2020/06/18(木)17:32 付けで、
㈱メテオ様から提供されている『メディカルオンライン』について、
同一端末から一定時間内に規定値を超えるアクセス(1時間に150件以上)が検出され、
大量ダウンロードによる一時利用停止の報告が入りました。
この件について、図書館では出版社に原因を特定し報告する義務があります。
現段階では、該当の端末のみ利用停止となっておりますが、
同様のアクセスが続きますと、法人会員規約第9条の禁止事項に抵触し、
施設(法人)全体での停止措置となりますので、電子資料の利用については
十分にご注意下さい
電子資料利用上の注意
各出版社から提供されている電子ジャーナルは「読むため」にダウンロード
(PDFデータを開く)を認めているのであり、
システマティックなダウンロードは認めておりません。
今回のケースの様に「1時間に150件以上のダウンロード」は
「1時間で150件の論文は読めないはず」と判断され、
過剰アクセス(不正利用)となりますので、十分にご注意下さい。
- 不正利用につながる例:
- ・検索結果に基づいて表示された論文を、本文を読まないで(保存目的で)
とりあえず全部ダウンロードして(PDFデータを開いて)みる。
- ・「○○雑誌」の特定号の本文を全部、または、バックナンバーを
とりあえず全部ダウンロードして(PDFデータを開いて)みる。
また、図書館HPの【お知らせ】(2017/10/31の記事)にあるように、
Windows10 の標準ブラウザMicrosoft Edge の先読み機能による、
同文献への複数回のアクセスを繰り返す(バックグラウンド上)といった、
利用者が意図していない大量アクセスが発生するケースもあります。
特に、Edgeにつきましてはこの現象が顕著なため、
早急にブラウザの設定変更の対応をお願いします。
http://www.shoken-gakuen.ac.jp/library/news/detail.php?no=21
2022/11/30(水)17:14 付けで、
(株)丸善雄松堂様から提供されている『丸善:イーブックライブラリー』について、
禁止事項違反検知の報告と、それに伴う利用停止の処分(契約者全体)の報告が入りました。
発生事象
(本学の事例ではありませんが)当サービスからダウンロードしたPDFファイルを
30人程度のコミュニティで共有していたことが確認されました。
「Maruzen eBook Library ご利用上の注意事項」では、具体的に
「ダウンロードしたファイルを研究室内・企業内・ゼミ内・グループ内等で共有したり、
第三者に譲渡・流通・再配布すること」を禁止事項として明示しています。
対象資料
講談社様から提供していただいている資料全て(2022/12/2(金)17:00~)
※ 同社からの申入れによりご購入済み分も含めてダウンロード機能が全て停止します。
※ なお、対象となる出版社様以外のタイトルについては、
現時点では従前どおりダウンロード機能も含めてご利用いただけます。
※ また、対象となる出版社様のタイトルにつきましても、PDFダウンロード機能以外の
閲覧や検索機能につきましては引き続きご利用いただけます。
電子資料利用上の注意
コンテンツの適切な利用が守られることで、提供元(出版社)との信頼関係が構築され、
ダウンロード機能を始めとした様々なサービスが成立し、良質なコンテンツの提供が守られてます。
今回のように、禁止事項として明示しているにもにもかかわらず利用規約違反が発見されると、
提供元(出版社)からの要望により、サービスが終了してしまったり、利用上の制約が増えてしまいます。
マナーが守れないと、便利なコンテンツが制約だらけの使いづらいコンテンツになってしまうので、
便利なものほど著作権者や提供元に敬意を払って利用するようにしましょう。
「Maruzen eBook Library ご利用上の注意事項」より :
※ 下記の行為は固く禁じられております。
1.一人1タイトルあたり、「印刷/保存」画面上に表示されているページ数の上限を超えて
ダウンロード すること。
2.ダウンロードしたファイルを、ダウンロードした本人自身の調査・研究目的以外で
利用すること。
3.ダウンロードしたファイルを、研究室内・企業内・ゼミ内 ・グループ内等で共有したり、
第三者に 譲渡・流通・再配布すること。
4.複数人数による共同で、1タイトルのページ上限を超えてダウンロードすること。
5.他の機関のために相互貸借や文献複写サービス(いわゆる図書館間相互貸借など)を行うこと。
6.著作権者に無断で他のメディアに転載したり、改変したりすること。
7.理由や目的を問わず、本サービスもしくは電子書籍に用いられている技術的保護手段、又は、
技術的制限手段を解除・変更・無効化等、制限を回避すること。
8.その他、利用規約(※)において禁止されている行為。
※ MeLの利用規約