電子BOOK電子BOOKについて
学内のみ
丸善 イーブックライブラリー
紀伊国屋書店 学術電子図書館 KinoDen
EBSCO イーブックコレクション
ProQuest Ebook Central
契約電子資料利用上の注意
学内のみ
ビジブル・ボディ
OvidSPプラットフォーム
Academic OneFile
ブリタニカ・オンライン・ジャパン
ジャパン・ナレッジ
エリック
サイニイ
ジェイステージ
マガジンプラス
日経BP記事検索サービス
メディカル・オンライン
メディカルファインダー
今日の診療
最新看護索引Web
医中誌Web
パブメド
メドライン
シナール
ナーシングチャンネル
系統別看護師国家試験問題+保健師国家試験問題Web
日本看護科学会誌
その他の電子ジャーナル/データベース
  • リサーチ・ナビ
  • 国立国会図書館デジタルコレクション

    ・「ログインなしで閲覧可能」資料
     誰でもアクセスできる資料です。

    ・送信サービスで 閲覧可能」資料
     本館の専用端末でのみ閲覧可能。
     事前に利用申請が必要です。
    (ログイン操作は係員が行います)
     本学の学生および専任教職員のみ利用可能。

    ・「国立国会図書館内限定」資料
     国立国会図書館内でのみ閲覧できる資料です。
学校法人 昌賢学園
群馬医療福祉大学
群馬医療福祉大学大学院
群馬医療福祉大学短期大学部
群馬社会福祉専門学校
群馬医療福祉大学附属 認定こども園
鈴蘭幼稚園

概要

図書館写真 本学の図書館は群馬社会福祉短期大学の開学時(1996年)に、短期大学図書館としてスタートいたしました。その後、2002年に4年制大学の図書館へと移行し、2010年の藤岡キャンパス開学に併せて群馬医療福祉大学図書館と名称を改めました。現在、前橋キャンパスに本館を構え(短期大学部と共用)、2010年に開館した藤岡分館(藤岡キャンパス)と、2012年に専門学校図書室から移行した前橋プラザ分館(本町キャンパス)と連携しつつ、日々の図書館サービスを展開しております。
学内の蔵書資料はすべて開架式となっており、利用者の知的コミュニケーションの場として学習や研究を支援しております。特に、基本となる社会福祉分野のほかに、介護・看護・リハビリ・教育・心理学などを幅広く収集している点に大きな特徴があります。また、医療系の電子BOOK・電子ジャーナル・データベース等も3キャンパス共通で利用できるようになっており、学内のネットワークから自由に検索・利用できるようになっております。

ページトップへ