- (1) 学業特待生入試を希望する者は、入学願書の該当区分に○印をつけてください(本校を第一志望とすること)。
- (2) 筆記試験(現代文・英語)の成績、出願書類審査、個人面接を総合して判定します。
- (3) 学業特待生として認められた場合、初年度授業料全額免除(A特待)半額免除(B特待)1/4免除(C特待)とします。
- (4) 学業特待生として認められない場合でも、一般入試の基準を満たした者は合格資格が与えられます。
- (5) 学業特待生制度の利用は、初年度限りとします。
- (6) 2年次以降の特待生については、校内推薦にて選抜します。
- 既に合格が内定している者も受験することができます。その場合以下のものを改めて出願してください。
面接は免除となります。
①入学願書 ②受験票 ③検定料免除証明書 ④受験票返信用封筒(切手貼付)
⑤合否通知返信用封筒(速達郵便分切手貼付) ⑥写真2枚 - 既に合格が内定している者は、志望理由書を提出する必要はありません。
- 一度免除証明書を使用して特待生入試以外の試験を受験して内定している者は検定料が必要です。
特待生入試で不合格となっても既に得ている合格資格は失われません。
種 別 | 内 容 | 種 別 | 内 容 | 種 別 | 内 容 |
---|---|---|---|---|---|
A特待 | 授業料全額免除 (720,000円) |
B特待 | 授業料半額免除 (360,000円) |
C特待 | 授業料1/4免除 (180,000円) |
- (1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、及び2024年3月卒業見込みの者。
- (2) 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格し、2024年4月1日現在18歳に達する者。
- (1) 厚生労働大臣の指定した保育士養成施設を卒業または2024年3月卒業見込で、保育士資格を取得済み、または取得見込の者。
【学業特待生入試】 | |||
---|---|---|---|
出願期間 (締切日必着) |
2023年12月4日(月)~2024年1月15日(月) | ||
試験日 | 2024年1月20日(土)
|
||
合格発表 | 2024年1月26日(金) | ||
手続〆切 | 2024年2月9日(金) | ||
試験会場 | 本校(群馬社会福祉専門学校) | ||
選抜方法 | 書類審査/筆記試験(現代文・英語)/面接 |
- ※出願は郵送の場合は、最終日必着。持参の場合は、最終日17:00までといたします。
20,000円
- ※一度納入した入学検定料はいかなる場合も返還いたしません。
出願書類(入学願書・受験票・志願理由書・推薦書)は以下よりダウンロードし、プリントアウトしてお使いください。本校所定の出願書類・封筒が必要な場合には本校にてお渡しすることもできますので、ご連絡ください。